3Dモデリストとは、デジタルデータである2DCADのパターン(型紙)を使用し、3DCGで洋服などのファッションアイテムを制作するお仕事です。
3DCGは実物とほぼ遜色ないパターンの製作が可能なので、試作品を大量に作らずに済むことからサステナブルな社会実現のために必要とされる職業と言われています。
また、メタバース(※)上でアバターたちが身にまとう洋服などを作るのも3Dモデリングのお仕事の1つ。作り手やファッションアイテムの種類や流通としては発展途上のため、今後の市場拡大が見込まれています。
※2023年12月8日時点、Google検索で「ファッション専門学校 大阪」と入力してヒットした11校のうち、所在地が大阪府内にある全10校を調査しました。10校の中から、3Dモデリストを専門的に学べる学科・コース・専攻があると確認できた学校のみ紹介します。


新しい職業として注目されている3Dモデリストのトップランナーを目指せるカリキュラムを用意。3DCGを活用した服づくりについて本格的に学ぶことができるコースです。
2021年から新設された学科でありながら、「3Dモデリスト検定」においてにおいて合格者を輩出(※)しており、ファッション業界のDX化を担う若手として求められていることがわかります。
大阪文化服装学院(ヴォートレイル ファッション アカデミー)に電話で
直接お問い合わせする
| 学科名 | 入学金 | 学費 |
|---|---|---|
| ファッション・クリエイター学科 3Dモデリストコース |
300,000円 | 3,120,000円(総額) |
| 学校名 | 大阪文化服装学院(ヴォートレイル ファッション アカデミー) |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府大阪市淀川区三国本町3-35-8 |
| 電話番号 | (代表)06-6392-4371 (フリーダイヤル)0120-86-8695 |
| 公式URL | https://www.osaka-bunka.com/ |
大阪文化服装学院(ヴォートレイル ファッション アカデミー)の公式HPをチェック!
大阪文化服装学院(ヴォートレイル ファッション アカデミー)に電話で
直接お問い合わせする
3Dデジタルパタンナー専攻では、デジタル技術を駆使してモノづくりに貢献できる人材を育成する「ファッションテクノロジー学科」の一環として、3Dデジタルパタンナー専攻を新設。
バーチャル上での服づくりを実践できるほか、ECサイトでの商品ビジュアル制作やゲームキャラクターのファッション考案、アバターを用いたスタイリングの提案など、幅広い視点からパタンナーとしてのスキルを磨けます。
3Dデジタルパタンナー専攻に
ついて公式HPでもっと詳しく見る
| 学科名 | 入学金 | 学費 |
|---|---|---|
| ファッションテクノロジー学科 3Dデジタルパタンナー専攻 |
280,000円 | 1,193,000円(1年次のみ) |
| 学校名 | 大阪モード学園 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府大阪市北区梅田3-3-2 |
| 電話番号 | 06-6345-2222 |
| 公式URL | https://www.mode.ac.jp/osaka |
3Dモデリストは、3DCGのファッションアイテムをデジタル上で作成するため、パターンの理解と縫製の知識が必要なのはもちろんのこと、2Dと3Dを把握するスキルが必要です。手仕事で縫製するよりもパソコンでの作業が好きな方に適していると言えます。
また、デジタル上で完結するファッションもありますが、現実に販売する洋服を作る場合には実際に使用する素材に対する理解も必要。デザイナーが思い描くファッションを形にするためのヒアリング力や言語化能力と言った幅広いコミュニケーションスキルもあることが望ましいでしょう。
服飾・ファッション専門学校に入学する前に、どの学科やコースを選べば、なりたい職業に就けるのかを調べておくことで、将来につながる進路選択ができると言えます。そのためにも、まずはファッション・アパレル業界の就職先やどういった学科やコースなら該当の職に就けるのか、向いているタイプについて知っておくと良いでしょう。
そこで、服飾・ファッション専門学校を卒業した後の就職先についてまとめました。
3Dモデリストの仕事は、メタバースでの活用をはじめ、試作品製作をデジタル上でおこなえることからSDGsの観点からも注目されている新しい職業です。そのため、持続可能な社会の実現やバーチャルリアリティの普及によって、今後より需要が増えていく可能性が大いにあります。
将来的な需要だけでなく、今後の発展性を考えてみても3Dモデリストは魅力的。ぜひ、デジタルスキルを伸ばしてファッション業界で活躍したいと考えている方は3Dモデリストも視野に入れてくださいね。